ハリー・ポッターとタリーズのコラボ【歴代2021〜2024年振り返り】

当ページのリンクには広告が含まれています
ハリーポッターとタリーズの歴代コラボを紹介した記事のアイキャッチ画像

ハリーポッターとタリーズの歴代コラボ2021年、2022年、2023年,2024年を振り返ります。

ざっと一覧にしてみました。

第一弾:2021年11月11日

第二弾:2022年10月28日

第三弾:2023年6月7日

第四弾:2023年10月25日

第五弾:2024年7月17日

第六弾:2024年10月30日

2025年は春からバタービールでのコラボが発表されました!

目次

タリーズとハリーポッター歴代コラボのまとめ

タリーズとハリーポッターの歴代コラボをまとめました。

テーマやドリンク、ドリンクとセットで購入できたグッズを整理しました。

年月テーマドリンクグッズ
第一弾2021年11月Magical Coffee Time糖蜜パイ
第二弾2022年10月秘密の部屋ミンスパイヘドウィグ
カップスリーブ
第三弾2023年6月Discover the Wizarding World糖蜜パイ
(フローズン)
ヘドウィグ
ミニポーチ
第四弾2023年10月アズカバンの囚人ナッツブリトル
爆発ボンボン
ヘドウィグカップアクセサリー
第五弾2024年7月ハリーの誕生日
第六弾2024年10月炎のゴブレットかぼちゃパイ
炎のゴブレット
アクリルスタンド
第七弾【NEW】2025年4月バタービールバタービールバタービール
チャーム

【第六弾】2024年秋のタリーズ・ハリーポッターのコラボ

2024年秋のコラボは10月30日から。

映画4作品目の「炎のゴブレット」がテーマでした。

コラボドリンクはパンプキンスパイスラテとミルクティー

ラボドリンクは2種類。

タリーズハリポタコラボのフードメニュー
  • ホグワーツ特急パンプキンパスティラテ
  • 炎のゴブレットロイヤルミルクティー

実物がこちら。

タリーズハリポタコラボ、ドリンク

ナッツブリトルラテです。

ドリンクにプラス料金で「アクリルスタンド」を購入できました。

タリーズハリポタコラボのアクリルスタンド

コラボグッズは?

「炎のゴブレット」といえば、ユールボール(ダンスパーティー)とクィディッチワールドカップ。

薄くて明るい水色をモチーフにしたグッズが多くなっています。

ステンドグラスのしおりがめちゃくちゃキレイで即決しました。

2024秋ハリポタ、タリーズコラボのしおり
  • ユールボールマグ 2,400円
  • クイディッチ・ワールドカップ コースター 990円
  • ユールボールガラスペン 2,990円
  • ユールボールカードケース 1,800円
  • ブックカバー 2,190円
  • ステンドグラス風しおり(マーメイド) 1,390円
  • コンパクトミラー(ヘドウィグ)1,290円
  • トランプカードコレクション 2,300円
  • チェンジングバッジ 各690円
  • 仕切りトート(ヘドウィグ) 2,990円
  • ローブ風ブランケット(クィディッチ)3,960円
  • タリーズカード 1,290円〜
  • マジカルタイムコーヒー 1,550円/150g粉
  • ジップスシングルサーブ マジカルタイムコーヒー 1,490円/4袋入り

▪️詳しくはこちらの記事へ(↓)

【第五弾】2024年夏のタリーズ・ハリーポッターのコラボ

2024年1回目のコラボは、7月17日からでした。

この時のテーマは7月31日のハリーの誕生日に合わせたもの。

ハグリッドがハリーへ送ったバースデーケーキをモチーフにグッズが販売されました。

このときはグッズのみの販売。

  • ハリー・ポッター バースデーマグ 2,530円
  • ハリー・ポッター バースデーコースター 950円
  • ハリー・ポッター バースデーエコバッグ 2,590円

ドリンクはありませんでしたが、コラボグッズを購入するとバースデーケーキと杖、入学許可証がデザインされた「ステッカー」がもらえました。

【第四弾】2023年秋のタリーズ・ハリーポッターのコラボ

2023年2回目のコラボは10月25日から。

3作品目「アズカバンの囚人」がテーマでした。

コラボ前にはこんな「匂わせ」も。

コラボドリンクは爆発ボンボンミルクティーとナッツブリトルラテ

ドリンクは「爆発ボンボンミルクティー」と「ウィーズリーナッツブリトルラテ」。

実物がこちら。

タリーズとハリーポッターのコラボドリンク

ナッツブリトルラテです。

ドリンクにプラス料金で、「ヘドウィグのカップアクセサリー」を購入できました。

さらにグッズ購入の特典として、期間ごとにステッカーがプレゼントされました。

コラボグッズは?

「アズカバンの囚人」がモチーフなので、忍びの地図やパトローナスなどが登場。

この時初めて「しおり」が登場します。

占い学の授業が始まることにちなんで、紅茶もラインナップに加わりました。

ベアフルはヘドウィグをかぶっちゃいました。

実物はめちゃくちゃ可愛かったです。

  • ベアフル®ヘドウィグ 2,970円
  • エンボスマグ(ヘドウィグ)2,200円
  • ラバーコースター(呪文)990円
  • エスプレッソグラス 1,200円
  • ブックカバー 1,980円
  • エッチングしおり(ルーモス)1,100円
  • ハリーポッター トランプカードコレクション 2,200円
  • ローブ風ブランケット ボア レギュラー3,850円/プチ2,850円
  • マジカルタイムコーヒー 2,200円
  • ジップスシングルサーブ マジカルタイムコーヒー 1,300円/4袋入り
  • マジカルタイムブレンド(紅茶占い)1,650円
  • ライティング クリスタルボール(パトローナス)3,400円

▪️詳しくはこちらの記事へ(↓)

【第三弾】2023年6月夏のタリーズ・ハリーポッターのコラボ

2023年は初めて「夏のコラボ」が開催されました。

6月7日のスタートを前にこの演出が・・!

ハリポタコラボの匂わせツイートでにくい演出

タリーズの公式Twitterで、発表の前日にこんなツイートがありました。

ええ!なになに?とドキドキ。

よく見ると「お楽しみに」の後ろにフクロウのスタンプがあります。

そう、フクロウといえば・・

え?まさかハリーポッター?

早くない?夏なのに?

とざわつく多くのファン。笑

次の日がこんなにワクワクになるなんて・・タリーズさん、にくすぎます。

そして…

発表されたのが夏のハリーポッターコラボだったわけです。

コラボドリンクは糖蜜パイの「フローズン」

ドリンクは・・・

ハリー・ポッター フローズンミルクティー トリークルタルト(FROZEN)750円

トリークルタルトとは、糖蜜パイのこと。

レモンピールが夏の蒸し暑さをさっぱりさせてくれました。

冬のコラボドリンクは重め・甘めだったので、夏ならではの爽やかさ。

プラス1,200円でヘドウィグのポーチが購入できました。

グッズはちょっと数が少なめ。

ですが「ホグワーツの寮」のマークがデザインされた「チャーム」がもらえるという、嬉しすぎるトラップがありました。

グッズじゃなくてチャームが欲しい・・

と思ったのは、私だけじゃなかったようですが。

2023年のコラボグッズは?

2023年のコラボグッズはこちら。

タリーズコーヒーとハリーポッターの第3弾コラボグッズのちらしの写真

店舗で買えるもの、ネットでしか買えないものがありました。

店舗販売

グッズ

  • ヘドウィグ ポーチ&ブランケット2,970円
  • 2wayトート(ヘドウィグ)2,970円
  • ベアフル® ホグワーツ Tシャツ2,970円
  • ジップスシングルサーブ ホリデー マジックブレンド 巾着ポーチ1,100円/4袋入り

オンライン限定

ラバーコースター(ホグワーツ特急)

寮チャームがもらえた

期間中(6/7〜7/4)に対象商品を購入すると、ホグワーツの4寮のチャームが一種類ランダムでもらえました。

▪️詳しくはこちらの記事へ(↓)

【第二弾】2022年ハリーポッターとタリーズのコラボ

2022年10月28日から第2回目のハリポタコラボが開催されました。

コラボドリンクのテーマはミンスパイ

このときのドリンクは・・

  • ハリー・ポッター ミンスパイラテ
  • ハリー・ポッター ミンスパイミルクティー 695円(税込)
タリーズコーヒーのハリポタコラボ

私はミルクティーの方を飲みました。

美味しかった!

ホットチャイのようなオシャレなドリンクでした。

ま、お目当てはドリンクよりその隣に写っている白いやつでしたが。笑

ハリーのフクロウ「ヘドウィグ」のドリンクスリーブ。

カップに付けるためのものですが、可愛すぎて、そして白すぎて付けられません。

ドリンクスリーブなので後ろはこんな感じ。

まん丸球体のヘドウィグが欲しいところですが、これはこれで可愛い。

2022年はコラボドリンクを買うと、先着順と期間限定でステッカーがもらえました。

前の年のハリポタベアとセットにして、セットが完成!!

・・ヘドウィグの顔。笑

なんか目つきが悪いと言うか、ふてぶてしい。笑

可愛いのか可愛くないのかよく分からないのが、可愛いという不思議な魅力のフクロウです。笑

2022年のコラボグッズは?

この時のグッズはこちら。

  • バーシブルネクタイ風スカーフ2,400円
  • ベアフル® クィディッチ 3,500円
  • ローブ風ブランケット 3,850円
  • コップ付きステンレスボトル(ドビー) 3,950円
  • ツートンマグ(ドビー, クィディッチ) 2,500円
  • キャニスター缶・ホリデーマジックブレンド 3,000円
  • ベアフル 組分け帽子 スノーグローブ 2,970円
  • クリアシリコーンコースター 600円
  • ステンレスボトル(クィディッチ)3,300円
  • スライドポーチ ホリデーマジックブレンド ZIPSシングルサーブ (入学許可証) 1,300円

4つの寮のクィディッチ衣装を身にまとったベアフルが衝撃的に可愛かった記憶があります。

プレスリリースでグッズの写真を見ることができます(↓)。

ただ、このときは若干売れ行きが…。

いつまでも店頭に残っている商品があって、ちょっとドキドキしてしまいました。

【第一弾】2021年ハリーポッターとタリーズのコラボ

初めてのタリーズとハリー・ポッターコラボは、2021年11月11日でした。

「タリーズとハリーポッターがコラボ?!」と思ったのを覚えています。

販売初日、仕事を休みにして、マントを羽織ったクマを買いに行きました。笑

コラボドリンクは糖蜜パイ!

ドリンクは・・

ハリー・ポッター トリークルタルトラテ 693円(税込)

2021ハリポタコラボドリンク

2021年も2023年と同じ「糖蜜パイ」がモチーフでした。

ハグリッドがハリーの誕生日にくれた「誕生日ケーキ」も販売されました。

2021ハリポタコラボ・バースデーケーキ

2021年のコラボグッズは?

このときのハリポタコラボのグッズが、やっぱり一番お気に入りです。

  • ハリー・ポッター ビーンズキャニスター  1,738円
  • ステンレスタンブラー (ヘドウィグ) 3,190円
  • ベアフル® ホグワーツ 2,750円
  • ブックカバー ホグワーツ 1,870円
  • エコバッグ (9と3/4番線) 2,420円
  • ステンレスボトル (9と3/4番線)3,410円
  • ハリー・ポッター タリーズカード&カードケースセット 2,100円
  • ハリー・ポッター マスキングテープ(4巻セット) 1,210円
  • マジカルマグ (ヘドウィグ)2,200円
  • ハリー・ポッターフラットポーチ 1,650円
  • ハリー・ポッター ペーパーバッグ 495円

結構買いました。

し、探し回りました。笑

あとからやっぱりあれも欲しい!ってなるパターンです。

タリーズコーヒーのプレスリリースで、グッズの写真を見ることができます(↓)

シックなデザインが多くて、よーく見ないとハリポタだって分からないものも多いので、かなり日常生活で活躍しています。

まさかこんなに続くコラボになるなんて‥!と改めて驚きと、タリーズさんへの感謝でいっぱいです。

まとめ

2021年から始まった、タリーズとハリーポッターのコラボも、2024年でなんと4年目になりました。

タリーズのコラボは、ドリンクも美味しいし、グッズもちょっと大人っぽくて絶妙にいいところをついてくる、たまらないイベントです。

可愛い!欲しい!という思いもありますが、とにかくこのコラボが末長く続いて欲しい・・!

そんな思いで毎回ドリンク買ってます。笑

2024年10月のコラボも本当に素敵でしたが、なんと2025年のコラボは春4月から!

タリーズならではのバタービールが販売されます!

ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

目次