公開から時間が経った今もなお、コラボグッズや、舞台・テーマパークと広がり続けているハリーポッターの世界。
としまえん跡ハリーポッター「スタジオツアー東京」
ハリポッターの母国イギリスに次いで、なんと東京にできた「スタジオツアー」。
チケットの予約方法や、勇気を持って一人で行ってきた感想も紹介。
舞台「ハリーポッターと呪いの子」
ハリーポッター全7作品の続編として制作された、舞台「ハリーポッターと呪いの子」。
ゲーム:ホグワーツレガシー
2023年、ハリーポッターの世界に入り込める「ゲーム」が発売されました。
ハリーポッターの小説を読んだときの、ホグワーツ城の広がりとか、ホグズミードの広さが文字通り「体感」できます。
ハリーポッターのコラボグッズ
ハリーポッターとのコラボグッズがめちゃくちゃ熱い。
なかでも「タリーズ」はおしゃれさ、デザイン性、お値段、どれをとっても満足度が高すぎるんです。
タリーズ×ハリーポッター
2023年は2回もコラボグッズの販売がありました。
2023年夏コラボの内容と、歴代2年分の振り返りをしてみました。
サリュとのコラボ
2022年の冬には「サリュ」とのコラボ。