2023年6月に行われた、タリーズコーヒーとハリーポッターのコラボ企画。
これで3回目となり、もはや一年に一回の楽しみなイベントの1つになりました。
2021年、2022年と冬の時期、クリスマスの時期にかけて行われていたので、今年もその辺りかなーーと思いきや。
今年は早かった・・!
前回までは冬開催でしたが、第3弾は初の夏開催。
グッズもドリンクもちょっと涼しげになっています。
2023年の内容と、初日に飛び込んでGETしたグッズを紹介します。
▪️タリーズコラボはこちらも(↓)
▪️映画をもう一度見るなら
U-NEXTの無料体験では「ハリーポッター」映画3作品分見られます。
ハリーポッター×タリーズのコラボグッズ第3弾
2023年6月7日から発売された、ハリーポッターとタリーズのコラボグッズ第3弾は、こんな感じでした。
![タリーズコーヒーとハリーポッターの第3弾コラボグッズのちらしの写真](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1121.jpg)
店舗で販売される新商品は4つ。
さらに今回は、トートバックやブランケット、ベアフルなどを購入すると、「ホグワーツ寮チャーム」がもらえる!という内容でした。
チャームはランダムで配られるので、寮を選ぶことはできません。
(ワクワク要素がさらに追加されました。)
発売日当日のタリーズに、ハリーポッターのグッズコーナーができていました。
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1107.jpg)
ちらほらと去年のグッズもあったり・・笑
その中で目があったのが・・
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1108.jpeg)
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1108_jpg.jpg)
ヘドウィグのポーチとブランケットのセット・・
なんか写真で見るよりふんわりしていて可愛い・・!!!
なんか、だいぶ「ぬいぐるみ」っぽい・・!!
一目惚れ・・撃沈です。
お買い上げ。
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1110.jpg)
寮チャームも1つ、ちゃんともらえました。
(なくしそうで怖かったけど)
第3弾で購入したヘドウィグのブランケットと寮チャーム
2023年6月のコラボで買った「ヘドウィグのポーチ&ブランケット」とおまけでもらった「寮チャーム」を紹介します。
ヘドウィグのブランケット
袋から出すとこんな感じ。
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1129.jpg)
ヘドウィグのポーチは、巾着型になっています。
このままだと頭が平行でふくろうには見えませんが・・笑
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1131.jpg)
しっかり厚みがあるので、ぬいぐるみ感が強め。
ふわふわなんですが、サラサラという気持ちいい手触りです。
ヘドウィグの方は「ポーチ」で、ブランケットが付いています。
(ブランケットにポーチが付いてるが正しい?)
発表された時は、夏場にブランケット・・??ってなったのですが・・
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1132.jpeg)
店舗のPOPに「夏場の冷えた室内でも!」と書いてあって納得しました。
夏コラボならではの、薄手のブランケット。
夏の冷房対策なんかにも良さそうなサラサラタイプで、裏はタオル地です。
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1133.jpg)
で、さっきのヘドウィグが「ポーチ」・・ということは・・
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1130.jpg)
え・・この中に入るってこと?ブランケット。
多少躊躇しましたが・・
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1134.jpg)
入りました。
そして、中身が詰まったおかげで自立しました。
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1135.jpg)
・・なんか睨まれてる??笑
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1137.jpg)
横向きだとさらに凛々しくなりました。
後ろ姿。
中身が詰まると、結構しっかり「ぬいぐるみ」です。
ずんぐりむっくり感がすごい。
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1141.jpg)
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1140.jpg)
左側は去年販売されていた「ドリンクスリーブ」のヘドウィグ。
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1158.jpg)
・・タリーズコラボのヘドウィグは、目つきに特徴つけるのかしら。笑
どっちも目つき悪いフクロウですが、そこがまた可愛いです。
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1138.jpg)
1つ問題は、この状態が可愛すぎて、もうブランケットを取り出そうと思えないこと。笑
しばらくこのまま飾ります。
寮チャームは4つのうちどれ?
Twitterなんか見ていても、悲喜こもごも。笑
意外と「スリザリン」の人気が目立って面白かったです。
私は・・「グリフィンドール」がいい・・
無理なら、「ハッフルパフ」でもいいかな。
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1123.jpg)
・・・スリザリンじゃないといいなぁ・・
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1126.jpg)
でも、そういう時に限って・・
・・・・
!!!!
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1128.jpg)
スリザリンでした。笑
でもよーーーくみると、結構イラストが細かい。
スリザリンの蛇って「目」あったんだ・・とか、まじまじと見てしまいました。
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1127.jpg)
いいんだ・・!
エッセイ集の中で「スラグホーン」のくだりを読んでから、スリザリンのイメージ変わったし。
「呪いの子」だって・・!
・・ということで、大事に使うことにしました。
▪️ハリポタ好きな人ほど見落としがちな、関連本もぜひ。
次回の参考に:売り切れ状況はどうだった?
こんな感じで、個人的にはかなり楽しめたハリポタコラボ第3弾でした。
ですが、限定グッズならではの難しさも。
次回のために売り切れ状況などをまとめておきます。
オンラインはチャームのプレゼントが初日に終了
店舗の方は、各タリーズのオープン時間から店頭に並んだようですが、オンラインの方は発売当日の11時スタートでした。
4つの寮のチャームが全てもらえる、約1万円のグッズセットの販売がありましたが、初日のお昼過ぎに覗いたら完売。
その後、オンラインでの購入でもらえるチャームの特典も終了していました。
さらにもう1つ激戦なのが・・
ヘドウィグのミニポーチ
コラボドリンク「トリークルタルト」を購入すると、プラス1,200円でヘドウィグのミニポーチが「買える」というもの。
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_1122.jpg)
一瞬戸惑いますよね。
ドリンクを買わないと、ポーチは買えません。
ポーチのみでは買えません。
ディズニーランドの「スーベニアセット」みたいな感じです。
このポーチもお店によって仕入れている数が違うようで、初日のお昼で売り切れてた・・という声もあれば、次の日でもあった・・!という声も。
駅中駅近より、ちょっと遠めの大きめのタリーズが狙い目・・なのかもしれません。
入荷が少ないところ、多いところ・・あるみたいです。
いや、分からない。
ほんと・・むずかしい。
・・というか、去年のスリーブと似ているようで微妙に違う感じが・・
お手紙くわえてるし・・ちょっとだけ大きいのかしら・・。
欲しくなっちゃうじゃんか・・!!(まだ迷い中)
前回のスリーブも今回のポーチも、「ぬいぐるみ」とはちょっと違うので、次回は、ちゃんと後ろ姿もある丸っこいぬいぐるみにならないかな・・と期待もあります。笑
※追記
店舗によっては早々に売り切れたヘドウィグスリーブですが、後日タリーズの通販サイトで販売されていました。
2023/10/11現在でも販売中だったので、「欲しい!」という声にタリーズが応えてくれたという感じでしょうか。
冷静に待ってみるのも1つの手かもしれません。
まとめ
やっぱり限定商品は難しい・・!
でも限定と言われると欲しくなる・・!笑
買えるかな・・買えないかな・・とドキドキするのも、今回はどんなグッズかな?とワクワクするのもやっぱり楽しい。
で、言えるのは・・
![](https://piyomoney.com/wp-content/uploads/2023/09/riri1.png)
タリーズさん、ありがとう!!!!!
この時代、数量限定とか特典とか、絶対お店的にも大変だし手間増えるのに・・(転売とか転売とか…)
それでもめげずに毎年続けてくれることに感謝、感謝です。
それにホグワーツ城の中のイメージが、梅雨の雨のじとっとした感じとぴったり合う気がするのは・・私だけでしょうか。
▪️原作をもう一度読むのも。kindleの電子書籍「kindle unlimited」なら紙の本より手軽に安く読めます。
\ 無料体験で読める /
kindle unlimited 30日無料体験で読み放題!
\ 無料体験で読める /
kindle unlimited 30日無料体験