【原作の読み方】ハリーポッターは本?電子書籍?オーディオブック?メリット・デメリット

当ページのリンクには広告が含まれています

ハリーポッターの原作本を読みたいけど、どうやって読むのがおすすめ?

と迷っているあなたに、「紙の本」だけじゃない、ハリーポッターの原作本を読む方法を紹介します。

発売当初と比べても、電子書籍やオーディオブックなどで簡単に読むことができるようになっていますし、

程よく古くて人気の作品だからなのか、電子書籍やオーディオブックが「読み放題・聴き放題」の対象になっているんです。

おかげで本で買うより、ずっと気楽にお金をかけずに楽しむことができるようになりました。

この記事では、ハリーポッター原作本を読む方法を紹介。

メリット・デメリットとお得な利用方法、さらにそれぞれの読み方がおすすめな人もまとめます。

  • 紙の本
  • 電子書籍
  • オーディオブック

\ キャンペーン中! /
【Audible】3ヶ月99円(〜12/6)
\ まずは1冊読んで /
【電子書籍読み放題】kindle unlimited30日無料体験

\ キャンペーン中! /
【Audible】3ヶ月99円(〜12/6)
\ まずは1冊読んで /
【電子書籍読み放題】30日無料体験

目次

ハリーポッターを紙の本で読むメリット・デメリット

まずはハリーポッターを「紙の本」で読むメリット・デメリットについて。

メリット

  • 本の重厚感
  • 人物や魔法・モノの名前を視認出来る

デメリット

  • 重たい
  • 持ち歩きづらい
  • 場所を取る

メリット

紙の本で読むメリット、特にハードカバーで読むメリットは「本の重厚感」にあります。

重たい本を本棚から「よいしょ」と出してくる感じは、現実の世界からハリーポッターの魔法界へ向かう扉としてぴったりです。

独特な人の名前や道具、魔法の呪文は、目でしっかりと読む方がより記憶に残りやすいです。

普通に読んでいても見逃してしまう些細な名前が、後でめちゃくちゃ大事になってきたりと伏線が細かく細かく計算されているのがハリーポッターの面白いところ。

なので、細かく確認できる「紙の本」はやっぱり1番のおすすめです。

デメリット

雰囲気は出ますが、紙の本はやっぱり重い。

膝の上に置いて読みますが、ずっしりきます。

重いので、ハードカバーは持ち歩きには不向き。

文庫本が2種類発刊されているので、持ち歩きたい時は文庫本が選択肢に上がることになります。

ただし文庫本は全20冊(!)なので、まぁまぁ場所をとります。

ハードカバーでも11冊。

一角がハリーポッターコーナーになります。

私はむしろ場所を取ってくれることに幸せを感じるので、ハードカバーを買った上に、ちょっと特殊な「ミナリマ」版を買ったり、英語版を買ったりしています。

▶️紙の本については、ハリポタの本の種類全部まとめへ。

電子書籍で読むメリット・デメリット

冊数の多いハリーポッターは、電子書籍もおすすめです。

メリット

  • どこででも読める
  • 場所を取らない
  • 軽い
  • 安い

デメリット

  • 紙をめくる感覚はない
  • スマホだと気が散りやすい

メリット

電子書籍はいつでもどこでも読めるのが最大のメリットです。

私は電子書籍は、「kindle」の電子書籍リーダーで読んでいます。

めちゃくちゃ軽いですし、こんな小さな中に大量の本が簡単に入るってすごいです。

ハリポタ全冊なんて余裕です。

紙の本に比べて場所を取りませんし、持ち歩いても荷物になりません。

スマホやタブレットで読めば、もはや電子書籍リーダーすらいりません。

口コミを見てなるほど!と思ったのが…

電子書籍なら寝転がってでもハリポタが読める!

という声。

確かにこれは電子書籍ならではです。

ハードカバーを寝転がって読もうものなら、一章も読み切らないうちに限界がきちゃいますからね。

電子書籍は紙の本より安い

実はお値段は、電子書籍の方が圧倒的にお安いです。

ハリーポッター7巻を電子書籍でまとめて買うと、こちら↓

ちなみに単行本全巻セットはこちら。

単行本で買ってもこれだけするので、電子書籍は「紙」の現物がない分かなりお安いです。

これは最大のメリットかもしれません。

デメリット

電子書籍には紙の本のような紙をめくっていく・・という感覚はありません。

スマホにはメールやら何やらと通知がきたり、ネットを開けたりしてしまうので、どうしても気が散ってしまいます。

ハリーポッターのような長い本をしっかりと読むなら、「kindleの電子書籍リーダー」はやっぱり読みやすいな・・と個人的には思っています。

目への刺激が少ないのも嬉しいところです。

Kindle Unlimitedが利用できる

まずは1冊、2冊読んでみたいしな・・ということなら、Amazonの「kindle unlimited」も選択肢に入ります。

kindle unlimitedは月980円で指定の本が読み放題になるというサービスです。

ハリーポッターシリーズは全7作品が対象になっているので、ちょっと読んでみたいという試し読みはもちろん、読む速さに自信がある人は1番お金をかけずに読むことができます。

30日の無料体験期間があるので、まずは電子書籍とハリーポッターを試してみるのがおすすめです。

\ 無料体験で読める /
kindle unlimited 30日無料体験

▶️ハリーポッターをKindle Unlimitedでお得に読む方法を確認しておく

オーディオブックでハリーポッターを聴くメリット・デメリット

プロのナレーションで「ハリーポッター」の原作本を聴くこともできます。

オーディオブックのメリットとデメリットは・・

メリット

  • 通勤・家事で手がふさがっていてもOK
  • スキマ時間に楽しめる
  • プロが読むので即ハリポタの世界へ入れる
  • 雰囲気や音・空気感まで味わえる

デメリット

  • 名前など細かい描写を意識しづらい
  • 値段が高い

スマホのアプリで聴けるので、例えば通勤時の満員電車の中でも聞けちゃいます。

家事をしながらでも大丈夫。

スピーカーやイヤホンを使えば、大事な場面を聞き逃して意味がわからなくなった・・なんてこともありません。

映画やドラマは「映像」重視ですから、家事をしながらでは大事なシーンを見逃したり、重要なセリフが聞こえなかったりして、消化不良になりがちですよね。

オーディオブックにはそういうモヤモヤがないだけでなく、本を開かなくてもいい・・という至れり尽くせりです。

本でも電子書籍でも「よいしょ」と椅子に座って本を読もうという気持ちが必要ですし、本の世界に入り込むまでに「助走」みたいな時間も発生してしまいます。

オーディオブックは助走なく、すぐに物語の世界に入り込めるのがいいところです。

プロの朗読によって、自分ひとりでは感じ取りきれないような細かい描写や空気感を醸し出され、ハリポタの「雰囲気」や「情景」を味わうことができます。

デメリット

どうしてもナレーションで流れて行ってしまうので、雰囲気はものすごくよくわかるのですが、たとえば細かい名前なんかは聞き逃しがちになります。

このあたりは「目」でしっかり認識できる、本や電子書籍には負けてしまいます。

さらに、本を朗読すると、ものすっごく長くなります。

あんな分厚い本をあんなにしっかりナレーションするなんて、プロはすごいな・・ということなんですが・・

その分買おうとすると結構お高くなります。

Audible
¥3,378 (2023/06/05 14:20時点 | Amazon調べ)

なので、ここもしっかりAmazonの力を借ります。

AmazonのAudibleというオーディオブック聴き放題のサービスでは、月額会員になると日本語版のハリーポッターは全7作品が聴き放題になります。

▶️ハリポタのオーディオブックの魅力はこちらから

Audibleも無料体験期間があって、30日間試してみることができます。

実際オーディオブックは実用書やビジネス書を読むよりも、小説を読むことにこそ向いていると私は思います。

ただ、これは全く反対の感想を持っている人もいるので、一度試してみるのがおすすめです。

\ キャンペーン中 /

通常は1ヶ月の無料体験期間ですが、今なら3ヶ月99円読み放題!

【AmazonのオーディオブックAudible】3ヶ月99円キャンペーン(〜12/6まで)

\ キャンペーン中 /
通常1ヶ月無料→3ヶ月99円読み放題(〜12/6)

【Audible】を3ヶ月99円で体験できる!

結局ハリーポッターを読むならおすすめの方法はどれ?

ハリーポッターを読む方法のメリット・デメリットをまとめました。

最後にそれぞれがおすすめなのは、どんな人かも紹介します。

紙の本がおすすめな人

紙の本がおすすめなのは…

・本を開いて現実から本の世界へ移動したい
・本を開く贅沢な時間を味わいたい

読む場所が家の中など、きちんと座れる場所だという人にも紙の本がおすすめです。

読むほどに残りのページが減っていくのが目に見えるので、読み進めていく面白さや達成感もあります。

紙の本なら本そのものを目に見える形に残しておけますし、何度も繰り返し読み返したり、誰かと一緒に読んだりもできます。

紙の本はハードカバー2種類、文庫版2種類に加えて特別版もあります。

▪️どれを買うかはこちら(↓)の記事で。

ハリーポッターの本の種類まとめ

電子書籍がおすすめな人

電子書籍がおすすめなのは…

・外出先や電車の中などで読みたい

ハリーポッター全7冊がスマホや電子書籍リーダーの中に入ってしまうんですから・・えらいことです。

圧倒的に持ち運びに便利・・というか持ち運ぶ労力0です。

購入してしまえば繰り返し読むこともできますし、今はあの巻のあの話が読みたいな!と突然の思いつきにも余裕で対応できます。

紙の本のように保管場所も不要ですし、実物がない分お値段がかなり安くなるのも魅力です。

▪️電子書籍で読むなら

ハリーポッター原作を電子書籍で

\ 無料体験で読める /
kindle unlimited 30日無料体験

オーディオブックがおすすめな人

オーディオブックがおすすめなのは…

・座って本を開くのが苦手
・何かをしながら読みたい

という欲張りな人です。

オーディオブックはただ「字を読み上げられる」ということではありません。

プロのナレーターが物語をしっかり解釈した上で紡ぎ出す、雰囲気を味わうという方が近いです。

ラジオドラマや落語のイメージですね。

ナレーターさんが一瞬で本の世界に連れて行ってくれるので、どうも「文字だけじゃ集中できないんだよね」とか「しばらく集中するのに時間かかるんだよね」という人にもぴったりです。

▪️オーディオブックなら

ハリポタはAudibleで全作品聴き放題

\ キャンペーン中 /

通常は1ヶ月の無料体験期間ですが、今なら3ヶ月99円読み放題!

【AmazonのオーディオブックAudible】3ヶ月99円キャンペーン(〜12/6まで)

\ キャンペーン中 /
通常1ヶ月無料→3ヶ月99円読み放題(〜12/6)

【Audible】を3ヶ月99円で体験できる!

まとめ

現在はハリーポッターの世界へいろんな方法でアクセスできます。

いつでもどこでも本を読みたいなら電子書籍、文字を追いかけるのが苦手ならオーディオブックというように、自分の好みや生活スタイルに合わせて、読み方を選べます。

ちなみに私は、本(日本語版・英語版:全巻)と電子書籍(日本語版・英語版:一部)とオーディオブック(英語版:全巻)を買いました。

どれか1つが飛び抜けて良いということはなくて、それぞれに良さがあります。

特に「オーディオブック」の日本語版は、かなり驚きました。

本も映画も見て、まだ新しいハリーポッターの世界が広がるのね・・!!!と。

▪️詳しくは→ハリーポッターをAudibleで聴く

自分にぴったりくる方法で、ハリーポッターの世界へ挑戦してみてくださいね。

\ キャンペーン中! /
【Audible】3ヶ月99円(〜12/6)
\ まずは1冊読んで /
【電子書籍読み放題】kindle unlimited30日無料体験

\ キャンペーン中! /
【Audible】3ヶ月99円(〜12/6)
\ まずは1冊読んで /
【電子書籍読み放題】30日無料体験

▪️電子書籍で読むなら

ハリーポッター原作を電子書籍で

▪️オーディオブックなら

ハリポタはAudibleで全作品聴き放題

目次