2025年タリーズ春コラボでバタービールが登場!ハリー・ポッター映画や原作のあの味を

当ページのリンクには広告が含まれています
ハリーポッターとタリーズのコラボのバタービールの写真

ハリー・ポッターの飲み物といえば「バタービール」。

原作・映画で登場する作品は…

特に映画では、ハーマイオニーがビールの泡を口元につけてしまい、それが「ひげ」のように見える可愛らしいシーンが登場。

これを真似するのが流行りました、というか今も流行ってますね。すごいな。

とはいえ、これまでバタービールを飲める場所は、USJのハリポタエリアかスタジオツアー東京だけでした。

そんなハードル高めのバタービールが、2025年4月2日からなんと全国の「タリーズ」で販売されます。

タリーズといえば、秋冬のハリポタコラボがもはや定番となっていますが、今回はなんと「春」…!!

かなり早めの展開にわくわくが止まりません。

この記事では今回のバタービールコラボの紹介とともに、そもそも原作や映画での登場シーンについても紹介します。

事前に復習して、タリーズのバタービールを一層楽しみましょう!

※残念ながら、前日に「バタービールチャーム」のみ販売中止が発表されてしまいましたが、バタービールは予定通り販売されますよ!!

▪️タリーズの過去のハリポタコラボはこちら(↓)

\ 聞いてみる /
【Audible】30日無料体験
\ まずは1冊読んでみる /
【kindle unlimited】30日無料体験

\ 聞いてみる /
【Audible】30日無料体験
\ まずは1冊読んでみる /
【Kindle Unlimited】30日無料体験

目次

ハリー・ポッターのバタービールがタリーズに登場

ハリーポッターとタリーズのコラボの写真

ハリー・ポッターの映画や原作に登場するバタービールが、タリーズコーヒーに登場します。

2025年4月2日〜期間限定販売

バタービールはタリーズで期間限定販売です。

商品名 : ハリー・ポッター エスプレッソ バタービール シェイク

期間 : 2025年4月2日(水)〜

価格 : 740円

タリーズコーヒー「ならでは」のバタービールになっているそうで…

キャラメル風味のシェイクにエスプレッソのほろ苦さをプラス。とろっとしたバタービール風味の甘いホイップを泡に見立てて、見た目でもバタービールを表現しています。なめらかな口あたりにバターやキャラメルのような甘い香りが広がり、エスプレッソの程よい苦みがアクセントになった満足感のある一杯です。

タリーズコーヒー

どんなお味か、楽しみです。

ドリンクと一緒に購入できるグッズは「バタービールのチャーム」

タリーズコラボのお約束とも言える、ドリンクを買うと購入できるグッズは、今回も発売されます。

※4/1に販売中止が発表されました。

ハリー・ポッター バタービール ミニチャーム

購入条件 : ドリンク1杯につき、1,100円(税込)

毎度のことながら、このチャームだけの購入はできません。

バタービールを注文した時に、1つ「購入する」ことができます。

もらえる、とかではないのでご注意を。

つまり、ドリンク1杯とミニチャームをセットにした場合のお支払いは…

750円 + 1,100円 = 1,850円

ちなみに2024年10月からのハリポタコラボでは、+700円でアクリルスタンドでした。

▪️2024年秋コラボはこちら(↓)

タリーズでハリー・ポッターのバタービールを!そのお味は?

ハリーポッターとタリーズのコラボのバタービールの写真

購入したバタービールがこちら!!!

上にホイップの泡が層をつくっています。

ハリーポッターとタリーズのコラボのバタービールの写真

この泡がなんっっともめちゃくちゃいい香りがするのです。

持ち帰りにしたのですが、袋を開けて取り出すと、ほんわかいい香り。

これは…バタービール!!!

(キャラメルってことなのかしら。)

そして一口…!!

うまい!!

フローズンドリンクなので、炭酸シュワシュワをイメージしていると違う飲み物ですし、正直、USJとかスタジオツアーとかと味の違いを聞かれても困っちゃうのですが、全く同じだった感覚が1つ…。

歩き疲れた後に、体にしみる…!!

スタジオツアーで歩きまくって、バタービールにようやっとたどり着いた時の記憶が蘇りました。

甘さが疲労をすうっと癒してくれる感じ。

下はコーヒーなので、甘いの苦手な人でもいけるのかも。

(私は普通のバタービールも大丈夫なので、あまり当てになりませんが…笑)

とにかく香りがよくて、美味しい飲み物です。

めちゃくちゃ疲れた日とか、朝の糖分チャージにも良さそうです。

また飲みに行こ。

ひげがちゃんと作れそうなくらいしっかりした泡

泡を表現したクリームが、けっこうしっかりしています。

こういう泡って、時間が経つと溶けちゃって、下の層と一緒になっちゃったりしますが、このバタービールの泡は結構強いです。

20分くらい歩いて持って帰りましたが、まだ全然元気でした。

ひげ作れる…というか、もう強制的についちゃうくらいの勢いです。笑

USJのバタービールとスタジオツアーのバタービールとどう違う?

USJとスタジオツアー東京のバタービールについても紹介しておきます。

2つとも若干味が違う(…ような気がする。笑)のですが、タリーズとの一番の違いは「炭酸」かどうかでしょうか。

USJもスタジオツアーも炭酸です。

「バタースコッチとショートブレッドのような風味」だそうです。

USJのバタービール

USJのバタービールは季節によって、通常の炭酸バタービールのほかに、ホットやフローズンが販売されます。

値段 : 800円

マグカップ付きだと1,600円です。

写真はプラスチックカップ。

美味しかった・・ような気がする。笑

スタジオツアー東京のバタービール

お値段は1,250円とお高めですが、タンブラーをお土産として持ち帰ることができます。

(タンブラーなしは選べません)

バタービール

展示のちょうど真ん中あたりにある売店でのみ買えるのですが、ここまでで結構な距離を歩いているのもあって、甘さがめちゃくちゃちょうどよかったです。

甘さと炭酸のしゅわしゅわで、疲れが吹き飛ぶ一杯。

私は好きでした。

ただ周りを見ると、大人の方は「おぉぉ」みたいな顔してる人もいたので、好みが分かれるとこrなのかもしれません。笑

ちなみにスタジオツアー東京のバタービールのデザインは、「ミナリマ」さんのものです。

それもあってどうしてもこのカップが欲しかった!

バタービールってそもそも何?原作小説や映画にはいつ登場した?

バタービールってなんですっけ?という方ももしかしたら多いのでは?

原作小説にはたびたび登場するバタービールですが、映画ではそんなに何度も出てくるわけではありません。

私は改めて見返して、「え?これだけ??」となりました。笑

もはや「バタービールの泡で口髭をつくる」という真似っこスタイルの方が圧倒的に有名な気がします。

バタービールはホグズミードの三本の箒などで販売されている飲み物

バタービールは、魔法使いの村である「ホグズミード」の三本の箒などで販売されている飲み物です。

登場シーンは原作と映画で違います。

原作小説では「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」でバタービールが登場

まずは原作の方の登場シーンをご紹介します。

(前後こそ面白いので、ピンポイントです。)

ホグズミード村は、作中で「まるでクリスマス・カードから抜け出してきたよう」と表現されています。

ハリー、ロン、ハーマイオニーが初めてこの場所を訪れたこの日はクリスマスで、外は吹雪。

暖を取ろうと入ったのが「三本の箒」でした。

ちゃんと箒が飾られています。

「暖をとる」ためなので、このときのバタービールはあったかい飲み物なのです。

(なんだか冷たい飲み物のイメージでしたが、初登場はホットのほう)

ロンが大ジョッキ三杯を抱えてやってきた。泡だった熱いバタービールだ。(中略)ハリーはグビッと飲んだ。こんなにおいしいものはいままで飲んだことがない。体の芯から隅々まで暖まる心地だった。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

何それ、どんな味!?

…と思ったのを覚えています。

そもそもホグズミードというのは、学校の外で、週末に時々訪れることができる場所です。

(みんなで行く遠足みたいなイメージでしょうか。)

カラフルすぎるお菓子のお店や、学生ならとびつきたくなるイタズラグッズのショップなど楽しいことしかない場所。

で、「ビール」!

なんでしょう、この背徳感。笑

子ども心に「ビール」という大人の香りのするワードに、さらにワクワク感が募ったのだと思います。

その後も原作では折に触れて登場するバタービール。

魔法界では大人から子どもまで馴染みの深〜い飲み物です。

▪️原作を読み返してバタービールへの思いを高めるのも!

\ 聞いてみる /
【Audible】30日無料体験
\ まずは1冊読んでみる /
【kindle unlimited】30日無料体験

\ 聞いてみる /
【Audible】30日無料体験
\ まずは1冊読んでみる /
【Kindle Unlimited】30日無料体験

映画「ハリー・ポッターと謎のプリンス」でバタービールが登場

映画は「謎のプリンス」で初めて登場します。

ハーマイオニーの口元に、バタービールの白い泡が付いてしまい、それが「口ひげ」のように見えるシーンがあります。

これを真似て「口ひげつくろう!!」みたいなブームが起きました。

USJにハリーポッターエリアができた時にも、真っ先にそう思った記憶があります。笑

意外と一瞬の出来ごと。

それがこれだけのブームを巻き起こすのですから、ハリポタ映画のパワーってすごいですよね。

まとめ

毎年の楽しみの一つになっている、ハリーポッターとタリーズのコラボ。

2025年の1発目は、なんと春4月2日からでした。

しかも「バタービール」!!

ワクワクが止まらず、飲む前に記事を書いてしまいました。笑

実際に飲んだ感想は後日追記しますので、お楽しみに。

目次