USJのハリーポッターエリアにある「キャッスルウォーク」は、ホグワーツ城の中を歩いて楽しむことができるものです。
ちょっとわかりにくいのですが、入り口はハリポタのアトラクションと同じ。
しばらく休止になっていたキャッスルウォークが、ハリポタエリアの10周年を記念して再開されています。
2024年12月31日まで
ハリポタのアトラクションが苦手な方、もっとゆっくりホグワーツ城を楽しみたい方におすすめ。
この記事ではキャッスルウォークの概要と、体験談を写真多めで紹介します。
▪️10周年イベントはこちら
ホグワーツキャッスルウォークはどこにある?
ホグワーツキャッスル・ウォークは、ハリーポッターのアトラクション「ハリー ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」と入り口が同じです。
ちなみに私は、アトラクションの入り口で、毎回キャストさんに聞いてしまいます。笑
そうすると…
「(アトラクションと同じ入り口から入って)、中でキャストに声をかけてくださいね」と言われます。
言われるままに進んでいくと、ちょっと行ったところが2手に分かれていて、一方がアトラクションへ、もう一方がキャッスルウォークだと案内してもらえます。
キャッスルウォークの方に進むと、キャッスルウォークの待ち列に合流できます。
キャッスルウォークの待ち時間はどこで確認できる?
お城に入る門の湖側に、「キャッスルウォーク」の待ち時間が掲示されています。
始まる時間が他のアトラクションに比べて遅かったり、終わるのが早かったりするので、その日の稼働時間をチェックしておきましょう。
アプリなどに待ち時間が出ないのがわかりづらいところですが、それでも見る価値はありますし、反対に知らないとなかなか辿り着けない…とも言えるかもしれません。
USJのキャッスルウォークは予約不要
USJのキャッスルウォークに予約などは必要ありません。
キャッスルウォークの稼働時間内に、アトラクションと同じ入り口から並びます。
入り口となる門の前に、たくさんキャストさんがいるので、一声かけておくと、「あれ??キャッスルウォークやってない?」とか不安にならずに済みます。
ホグワーツキャッスルウォークにかかる時間は?
これはかーなり人それぞれな気がしますが、サッと見るだけでいいのであれば10分くらいで見て回れるようです。
私は、写真を撮ったり、ダンブルドアやハリーたちのおしゃべりをしっかり聞いて、30分くらいかかりました。
USJのホグワーツキャッスルウォークの体験談
キャッスルウォークについて写真多めでお伝えしていきます。
キャッスルウォークはホグワーツの雰囲気を味わえる
ホグワーツキャッスルウォークの魅力はなんといっても、ホグワーツの雰囲気をしっかりと味わえることです。
とにかく照明が暗めで、ぼんやりとした灯りが多く、古く歴史のあるお城であることを感じることができます。
まぁもはや暗すぎて何も見えん…!ってこともありますが。笑
そしてどこも、まぁ天井が高い!
壁から天井まで全てが「本物」です。
広いという実感より、とにかく上に向かって「高い!!」という印象。
上ばっかり向くことになるので、めちゃ首が痛くなります。
ここからは雰囲気はちょっと抑えめで、iPhoneがキレイに修正してくれた写真で紹介していきます。
ホグワーツキャッスルウォーク
キャッスルウォークの扉を入ると銅像が迎えてくれます。
そして4つの寮の得点を掲示する砂時計がこちら。
よく見ると、それぞれの色のビーズの一番上を指し示すように、蛇やライオンなど寮の紋章が。
雰囲気がすごいです。
奥に見えてくるのは、校長室につながるグリフォンの像。
合言葉を唱えるとくるくる回って、校長室がある階まで連れて行ってくれるというものです。
ちなみに原作では「ガーゴイル像」が校長室へのきっかけになっています。
スタジオツアーにもこのグリフォンがいたのですが、いまいちピンと来なかったのはそのせいだと、今いろいろ調べていてわかりました。笑
そこら中が「何かありそう」と思わせる空気感。
そして…動く肖像画のエリアへ。
この天井へのアオリをご覧ください…!!
肖像画も1つ1つがなかなかの大きさでそれが、何枚も上に向かって飾られています。
額縁のデザインや形・大きさも肖像画の主の個性が現れています。
ここではホグワーツの創設者4人の会話を聞くことができます。
ゴドリック・グリフィンドール、サラザール・スリザリン、ロウェナ・レイブンロー、ヘルガ・ハッフルパフの4人です。
どれがどの人かは会話をよぉく聞いているとわかるようになっています。
こちらがグリフィンドール。
そしてこちらがスリザリンです。
こんなお方だったのね。
肖像画たちがおしゃべりしているということは、スリザリンが出て行ってしまう前・・ということなのかしら。
なんて思いを馳せながらおしゃべりを聴きます。
ダンブルドアの校長室には、ダンブルドアが登場して話しを聞かせてくれます。
ここもぜひ上を見上げてほしい…!!
で、ここの灯り、実際はこんな感じです。
真っ暗。笑
反対側には憂の篩(ペン・シーブ)があります。
頭から記憶などを抜き出して浮かべることで、いろいろな角度から考えをまとめたり、新しい発見があったりという便利な道具。
スネイプ先生が、ハリーに心を他人に読まれないようにする魔法「閉心術」を教えるときに、自分の頭の中の見られたくない記憶をここに入れていました。
闇の魔術に対する防衛術の教室。
扉が勝手に開くと‥
お馴染みの3人の姿が。
3人のやりとりを聞くことができます。
天井には骨格標本?が。
よく見ると、机の上には「教科書」が置いてあります。
周りにも色々なものが置いてありますが、まぁ暗い・・ので見えない!!
ただ、はっきり見えなくとも、1つ1つの装飾品や魔法の道具などが持つ空気感が、ハリーポッターの世界観をよりリアルに表現していることが感じられます。
こだわりがすごいのです。
そして、「太ったレディ」の肖像画。
グリフィンドール寮へ入るための入り口です。
合言葉を言わなければ入ることができませんし、ときどき夜のお散歩に出掛けてしまったりします。
この後グリフィンドールの寮もあるのですが、このときはアトラクションの並び列の方に展示があったので、しっかり見れなかったのが残念でした。
ほかにも「組み分け帽子」は、アトラクションの方でしか見られないので、どっちも合わせて初めて全部見られる…ということになります。
ただアトラクションの方にはスマホ持って入れない(持ってる人もいたけど、ちょっと落としそうで怖すぎる)ので写真に収められない…!というジレンマです。
まとめ
「10周年イベント」として「ホグワーツキャッスルウォーク」が期間限定で復活しています。
期間は…
2024年12月31日まで
サッサか歩けば一瞬で終わってしまうのですが、どうかゆっくりじっくり見てほしい!
見るというより味わってほしい…!という感じでしょうか。
写真には映らないホグワーツの石造りのお城の冷たさとか、薄暗さみたいなものをじっくり感じながら歩いてほしいです。
肖像画のおしゃべりや、ダンブルドア、ハリーたちのおしゃべりも是非じっくりと。
意外とお城だけ見ていると、本物っぽすぎて逆に凄さがわからない感じになるのですが、キャラクターたちの息遣いを感じられると、ぐっと「映画の中」「物語の中」を体感している気持ちになれます。
ちなみにスタジオツアーの「闇の魔術に対する防衛術」の教室はこんな感じ。
奥の方の展示や、建物の梁など細部の装飾までしっかりと見ることができます。
こうしてみると、結構違いがありますね。