【準備編】ハリーポッター舞台「100%楽しみ方」チケットの種類,カフェ予約〜上演時間

当ページのリンクには広告が含まれています

「ハリーポッターと呪いの子」の舞台に行きたい!

実は、チケットだけ取って満足していては、当日行って

えぇぇ知らんかった・・

ってなります。

この記事では、チケットの取り方だけでなく、チケットと同時に予約しておきたいことまで、まるっとまとめます。

チケット予約サイトのメインは2社。

チケットと同時に予約しておきたいことも!

  • ハリーポッターカフェ
  • マホウドコロ

さらに、原作ファンならではの「呪いの子」の物語の魅力を紹介します。

▪️呪いの子の舞台脚本はKindle unlimitedで読めます。

関連記事>>>ハリーポッター続編「呪いの子」の本の種類〜内容・試し読みの方法まで

賢者の石などの小説とは違ってサクッと読める分量なので、無料体験で読むのもおすすめ!

\ ハリポタ読み放題 /
【無料お試し】kindle unlimited30日間無料体験へ

関連記事>>>原作ファンの「ハリーポッターと呪いの子」舞台の感想は?

>>>つまらないを最短解決!ハリーポッター初心者も舞台「呪いの子」が分かる本編解説

関連記事>>>ハリー・ポッター【原作本】読む順番とあらすじ!

目次

ハリーポッターと呪いの子、舞台の場所は東京赤坂

ハリーポッターと呪いの子は、TBS赤坂ACTシアターのみで上演されています。

赤坂ACTシアター
東京都港区赤坂5-3-2 赤坂サカス内

赤坂ACTシアターでは、元々演劇など色々な舞台が上演されていましたが、改修工事のため休館に。

ハリーポッター舞台の専用劇場になりました。

大阪などでは上演なし

チケットを検索すると、「呪いの子 大阪」と出てくるのですが、今のところ東京の赤坂ACTシアターのみでの上演です。

なにしろ、劇場をハリーポッターだけの専用劇場に改修したくらいですから、大阪などでの上演の可能性はかなり厳しそうです。

ハリー ポッター舞台「呪いの子」の上演時間は?

ハリーポッターと呪いの子の「上演時間」はこちら。

3時間40分(休憩20分)

2部制になっていて、途中に20分間の休憩があるので、公演そのものは3時間20分。

なかなかの長丁場です。

で、途中入場できる時間が限定されています。

1幕 :

開演 約3分後
開演 約12分後
開演 約29分後
開演 約60分後

2幕 :

開演 約5分後
開演 約13分後
開演 約22分後
開演 約51分後

さらに、1幕の開演60分、2幕は開演51分を過ぎると、入場、途中退出で自分の席に戻ることはできません。

>>>途中入場に関するご案内/公式HP

開始時間・終了時間もかなり正確

時間はものすごくきっちりしていました。

私は、平日12時15分からの公演を2階席で鑑賞しましたが、16時には会場の外に出れました。

思っていたよりもスムーズな退場。

帰りの新幹線の時間に間に合うか、かーーなり心配していたのですが、平日についてはあまり心配しなくても良さそうです。

とにかく、きちんきちんと始まります。

あと、ちょっと遅れてくる人・・とかいないのもめちゃくちゃ快適です・・!!

席については・・

関連記事>>>ハリーポッター座席のおすすめは?C席からの見え方

ハリーポッター舞台「呪いの子」チケットの種類と値段

ハリーポッターと呪いの子のチケットの種類と値段です。

種類平日土日祝
9と4分の3番線20,000円22,000円
SS席17,000円19,000円
Sプラス席16,000円17,000円
S席15,000円16,000円
A席13,000円14,000円
B席11,000円12,000円
C席7,000円7,000円

座席エリアはこちらで確認できます。

>>>座席エリアとチケット金額

特殊なのが、2種類。

9と4分の3番線

9と4分の3番線はめちゃくちゃVIP席で14席しかありません

ハリー・ポッターの世界観を存分に味わえるシートです。特別なデザインをあしらったチケットに加え、限定の非売品グッズをプレゼントいたします。さらに、ほかのお客様よりひと足早く劇場ロビーにご入場いただき、魔法の世界を独占できる特典つきとなります。

舞台「ハリーポッターと呪いの子」

会場内に他の人より早く入れたり、グッズがもらえたりするそうです。

箔押しの素敵なチケットや、パンフレットももらえるそうなので、SS席とか狙うならいっそこの特別シートを・・!!

くらいのお値段ですよね。

いつかは絶対この席で見たい・・!!!

ゴールデン・スニッチチケット

さらに特殊なのが「ゴールデン・スニッチチケット」。

チケットの金額は5,000円。

他のチケットに比べるとかなり格安・・!

ただし、お金を払えば買えるものではなく、抽選です。

毎公演、わずかな枚数だけ発行される希少なチケットです。毎週金曜日からエントリー開始、翌週に行われる抽選で当選した方に、翌々週の公演を5,000円(税込)で購入できる権利が与えられます。

舞台「ハリーポッターと呪いの子」

仕組みはこんな感じ。

  • 毎週金曜日13時から翌週月曜日23:59までにエントリー
  • 翌週:抽選結果発表・購入(再抽選あり)
  • 翌々週:公演

>>>ゴールデン・スニッチチケット申し込み

毎週金曜日に翌々週を見越して応募して・・

という仕組みなので、当選も厳しいですが、スケジュールも厳しい。笑

とはいえ、なかなか夢のある仕組み。

専用劇場ならではの面白さとも言えそうです。

ちなみに、このゴールデン・スニッチチケット、当たらないからと諦めるのはもったいなさそうです。

何度か申し込んでいたら、先日「過去に申し込んだ人」限定メールが届きました。

公演日程の指定はあったものの、割引料金で良い席を購入しませんか?という内容で、近ければ絶対行ったのに…!!と思いました。

やっぱり面白い仕組みです、ロングラン公演。

ハリーポッター舞台「呪いの子」のチケット予約

ハリーポッターと呪の子のチケットは、電話・ネットまたは当日券があります。

インターネットで事前予約

ネットでの予約のメインは2社。

全ての種類のチケットを予約することが出来ます。

どちらも購入には会員登録が必要です。

ホリプロステージの方は、会員登録前に「空席」情報をみることができます。

ちなみに、私は2階席の一番後ろのC席を予約したのですが、ホリプロステージとTBSで半分ずつ販売している様子でした。

体験記事>>>ハリーポッター座席のおすすめは?C席からの見え方

プレイガイド

ほかにも、ぴあなどのチケットプレイガイドでも購入できます。

少しずつ扱っている席が違っていたり、そもそも申し込める日程の数が違ったりします。

チケットぴあ
SS席〜B席

イープラス
SS席〜B席

ローソンチケット
Sプラス席〜B席

ビューカード(カード会員のみ)
Sプラス席〜A席

チケットと宿泊・交通のセットプラン

日本旅行には、チケットと宿泊や交通がセットになったプランも。

  • チケット:Sプラス席
  • 都内の宿泊 / JR付き
「ハリー・ポッターと呪いの子」舞台鑑賞チケット付きプラン

電話予約は?

電話予約はホリプロチケットセンターから。

ホリプロチケットセンター
03-3490-4949 
11:00〜18:00(平日)/定休日(土・日・祝)

当日券は?

当日券は、各公演開演の1時間前から劇場窓口にて先着順で販売されます。

購入は一人1枚。

日によって、販売される枚数や席の種類は変わります。

>>>スケジュール&チケット購入

【チケット以外】カフェとグッズショップの予約

チケットが予約できたら無事当日を待つのみ・・ではありません。

カフェとグッズショップの予約までちゃんと考えておきましょう!

どちらも、ハリーポッターと呪いの子の舞台が上演される赤坂ACTシアターのすぐ近くにあり、せっかく来たなら寄っておきたい場所。

ただ、公演の前後はみんな同じことを考えるので、予約が必要です。

混雑していなければ予約なしでも入れそうでした。

(公演日以外、平日はそれほどでもなさそう)

チケットはチケットサイト、カフェはカフェ、グッズショップはLINEから・・

とバラバラなんです・・。

ハリーポッターカフェの予約

ハリーポッターカフェは、物語をイメージしたフードやドリンクを楽しめます。

内装もかなり凝っているようで、公演の前後を盛り上げてくれる場所。

▪️〜2024年3月31日まで

【営業時間】 
カフェ  11:00~17:00 
ディナー 17:00~23:00 

▪️2024年4月1日〜

【営業時間】 
カフェ  10:00〜17:00
ディナー 17:00〜22:00

予約はネットから「のみ」

ハリーポッターカフェの予約はネットからのみです。

電話予約や、店舗への問い合わせはできません。

2024年4月分の予約から予約日が変更になりました。

毎月15日12:00〜翌月1か月分の予約を受け付け

※予約したい日程が決まったら、こまめに公式サイトをチェックしておきましょう。

公演がある日は、公演の前後が埋まりやすいようです。

12時15分から公演の場合は、11時からと16時15分・30分の予約が早々に埋まっていました。

それからやはり「土日」も早めに埋まっていました。

公演前や後に楽しみたい・・!

土日に行きたい!

人気の日程・時間が集中しちゃうということですね。

予約は、Table checkというシステムが使用されています。

>>ハリーポッターカフェ

【追記】

2024年4月26日にテイクアウト専門店「Harry Potter Cafe Window」がオープンしました。

場所は、マホウドコロのお隣のようです。

テイクアウトについてはこちらの記事(↓)。

ハリーポッター座席のおすすめは?C席からの見え方と「呪いの子」グッズ

マホウドコロ赤坂店の予約

マホウドコロ赤坂店の写真

マホウドコロというハリーポッターのグッズショップが赤坂にあります。

並ぶこともできるのですが、入店予約もできます。

予約には、LINEの友達登録が必要です。

>>> マホウドコロ入店予約

ハリーポッター舞台に行く?「呪いの子」の物語の面白さ

でも高いし、遠いし・・

まだ一歩決心が付かないあなたに向けて、呪いの子の物語の面白さを少しだけ語ってみたいと思います。

実際舞台へ行って、印象かなり変わりました!!

物語以上に、やっぱり「舞台」!!

詳しくは別の記事に譲るとして・・

この記事では、あくまで「脚本」の面白さにスポットライトを当ててみます。

「呪いの子」はいつのお話?

ハリーポッター最終巻「死の秘宝」の世界から19年後の世界です。

正確には「死の秘宝」のラストシーンは19年後の世界なので、「死の秘宝」からそのまま続く世界のお話・・

ということになります。

主人公となるのは、ハリーやロン、ハーマイオニーではなく、その子供たち。

ハリーの息子である「アルバス」、マルフォイの息子「スコーピウス」の2人を中心に物語が進行します。

「呪いの子」の舞台脚本

「ハリーポッターと呪いの子」は舞台のために作られた作品です。

なので、他の「賢者の石」などのように「小説」はありません。

舞台脚本が発売されています。

舞台脚本とはいえ、これで十分物語として楽しめます。

もちろん小説でないのは口惜しくはありますが。笑

こちらはロンドン公演バージョン。

ハリーポッター続編「呪いの子」の本の種類〜内容・試し読みの方法まで

東京公演版の脚本も出版されています。

原著:J.K. ローリング, 原著:ジョン・ティファニー, 原著:ジャック・ソーン, Writer:ジャック・ソーン, 翻訳:小田島 恒志, 翻訳:小田島 則子

二人の子供たちが主役なのか・・とガッカリすること勿れ。

父親を「がっつり」引きずった息子たちです。

主人公の一人はもちろんハリーの息子。

「セブルス・アルバス・ポッター 」です。

ハリーには2人の息子がいて、その性格は対照的です。

ハリーの父親の名前を継ぐ「ジェームズ」。

ハリーの父親のように、いわゆる「要領のいい」器用なタイプです。

一方、今回の舞台の主役となる下の息子「アルバス」は、お兄ちゃんとは違って、かーなり不器用。

しかもその不器用さは、ハリー自身が置き去りにしてきた弱い部分だったりするわけです。

息子は息子で「偉大なハリーポッターの息子」という肩書きに押しつぶされ。

一方、父親のハリーはハリーで、どう接していいか分からず、自分の中に引きこもってしまう。

そりゃあ自分が見てみないふりしてきた「弱さ」や「かっこ悪さ」が、自分の目の前に、息子の中に赤むけの状態でこっちを見てくるわけですから。

嫌ですよね。笑

人の心は本当に、多彩で、複雑で。

幾重にも重ねられた層から今の自分が作られている。

普段は隠れていても、置いてきぼりにしてしまった、苦い記憶が、その層の中から、ふとした瞬間に現れる。

そんなことを深く考えてしまうストーリーです。

ハリーはそんな複雑な感情を、どんなふうに乗り越えていくのか。

アルバスは・・?

そしてもう一人の主役・マルフォイの息子「スコーピウス」は?

それぞれの心の奥に触れるような、ヒリヒリする物語です。

ハリーポッター本編の予習・復習は必須!

ハリーポッター本編の予習・復習は必須です。

なぜなら、呪いの子は、全7巻を踏まえたストーリーだから。

思いっきりネタバレになります。

し、やはり物語の構成は、7巻分の顛末を「知っている」ことを前提に描かれているように思います。

どうしても時間がないなら・・

  • 炎のゴブレット
  • 死の秘宝(下巻/Part2)

優先順位は「炎のゴブレット」。

ここがないと、何が何やら分かりません。

時間がない場合は、映画で。

もっと時間がないなら、とりあえず3つの課題からラストまで。

死の秘宝からの続き感をしっかり味わいたいのなら、最終巻「死の秘宝」も!

とりあえず見るなら、U-NEXTやAmazonプライムで!

【体験談】映画ハリーポッターを配信で見るなら「U-NEXT無料トライアル」!

まとめ

最初は、舞台だし、もう脚本読んだし・・

いいかな、って思ってました。

が、しかし・・

どうも舞台装置がすごいらしい・・とか色々聞いて、やっぱり観に行きたい!!

となりまして。

いざチケットを取ろうとすると、種類が多かったり、カフェやマホウドコロのことがあったりと、なんだか複雑。

知らずに行ってしまったら、とんでもなく悔しい気持ちになりそうだ・・ということでまとめてみました。

私が予約した席は「C席」。

お安い席なので、その分一番後ろ。

どんなふうに見えたのか、C席はありなのかも含めて、行ってきたら報告したいと思っています。

まずは、チケットを予約!

本や映画をしっかり復習して挑むのがおすすめ。

関連記事>>>ハリー・ポッター【原作本】読む順番とあらすじ!呪いの子、ファンタビ、関連本まで

▪️脚本版を読んでおくのも

目次